【受講募集】GTIE Startup School(β)

イメージ画像

GTIE Startup School(β)

千葉大学が共同機関として参画しているプラットフォームGTIE(Greater Tokyo Innovation Ecosystem)がオンラインスクール形式のアントレプレナーシップ・プログラムGTIE Startup Shool(以下GSS(β))を開講します。

GTIEに参画する大学の学生・教員の方を対象としており、起業に関わるテーマについて、VC(Venture Capital)や起業のメンターなど、プロの講師の講義動画を無料で視聴することができます。

興味のある方はこの機会に是非ご受講ください!

詳細

プログラム受講期間(2か月)

2023年6月15日 ~ 8月14日 (登録期間:~6月14日 12:00)

受講対象者

GTIE 主幹機関・共同機関大学の学生(大学生・大学院生)、研究員、教員、職員・URA、附属高校教員

※東京大学、東京工業大学、早稲田大学、筑波大学 、千葉大学、 東京農工大学、お茶の水女子大学、 神奈川県立保健福祉大学 、横浜国立大学、 横浜市立大学、東京医科歯科大学、 慶應義塾大学、 東京都立大学 、芝浦工業大学

受講の流れ

  1. GTIE HP GTIE Startup School(β)アカウント登録
  2. 受講開始日前日に事務局から受講サイトのログイン情報をご連絡
  3. 動画視聴(8テーマ)

注意

  • 受講サイトのログインID有効期間は2か月です。2か月以内での受講完了をお願いします。
  • 受講期間が終了すると、IDが削除されログインできなくなりますのでご注意ください。

問い合わせ

お問い合わせ | GTIE - Greater Tokyo Innovation Ecosystem - 首都圏の大学・自治体・民間企業等85機関によるプラットフォーム

関連リンク


GTIE(Greater Tokyo Innovation Ecosystem)

アントレプレナーシップ教育の機会を高校生等へと拡大させる事業「EDGE-PRIME Initiative」に採択されました。(内部リンク)

【6/3】「EDGE-PRIME Initiative」キックオフイベントに小牧アシスタント・リサーチ・アドミニストレータが登壇します。(内部リンク)