ケアテクマスター育成プログラムと連携~アントレプレナーシップの講義を実施~

千葉大学では文部科学省「リカレント教育エコシステム構築支援事業」の採択を受け、「ケアテクノロジーの開発と実装を実現するケアテクマスター育成プログラム」 を行います。
本プログラムと連携し、片桐大輔 教授(大学院国際学術研究院/アントレプレナーシップセンター事業統括)が以下の講義を実施することとなりました。
-
講義:ケアテクノロジーとアントレプレナーシップ
アントレプレナーシップとは何か?
今後も学内外の多くの機関と連携し、講義やワークショップ、インターンなど、多様なプログラムを展開していきます。
