【募集中】東芝×千葉大学 東芝版デザイン思考「カスタマーバリューデザイン®」1dayワークショップ

東芝×千葉大学 東芝版デザイン思考「カスタマーバリューデザイン®1dayワークショップ

千葉大学は、株式会社東芝と連携し、東芝が長年にわたり培ってきた独自のデザイン思考「カスタマーバリューデザイン®」を千葉大学生向けにアレンジしたワークショップを開催します!

東芝版デザイン思考「カスタマーバリューデザイン®

このワークショップでは、東芝版デザイン思考の考え方を知り、そのプロセスを体験することを通して、以下の学びを得ることを目的としています。

  • 現代ビジネスにデザイン思考が必要とされる理由を学ぶ
  • 東芝版デザイン思考の考え方や、その特徴であるビジョン共有・共創の重要性を学ぶ
  • 顧客に徹底的に向き合ってインサイトを探る方法を学ぶ
  • アントレプレナーとして自己の価値観を明確にする必要性を学ぶ

このワークショップは、皆さんの「やってみたい!」という好奇心を大切にします。
少しでも興味を持ったら、ぜひ参加してみてください。皆さんのご参加をお待ちしています!

こんな学生におすすめしています

  • 正解がない問いに挑む方法や考え方を学びたい方
  • 新しい価値をカタチに導く言語化の力を養いたい方
  • スピーディーに評価と修正を繰り返すプロトタイピングを体験してみたい方
  • 特定の分野に留まらず、幅広い知識や経験を積み、多様な思考法を学びたい方

プログラム概要

  • 日時:11月29日(土) 9:00-17:30(昼休み1H含む)
  • 場所:東芝スマートコミュニティセンター3階
    共創センターCreative Circuit®(JR川崎駅より徒歩1分、京急川崎駅より徒歩5分)
    神奈川県川崎市幸区堀川町72番地34
  • 内  容:
    ・講 義①:デザイン思考とは?東芝版デザイン思考とは?
    ・ワーク①:デザイン思考のプロセスと考え方を学ぶ「お財布を新しくデザインする」
    ・講 義②:ビジョンとは何か?
    ・ワーク②:「自分の価値観を探る」

対象学生

本学に在学中の学部生、大学院生(学年は問いません)

募集人数:最大20名(応募者多数の場合は、選考あり)

申込方法・締切

以下フォームに必要事項を記入のうえ、お申し込みください。

  • 申込フォーム
    ※本学のGWSアカウントにログインする必要があります。

申込締切:10月31日(金)

その他

・インターンシップ保険・学生教育研究災害傷害保険等の加入が必要です。
・守秘義務を含む誓約書を提出いただきます。
・交通費の支給はありません。

問い合わせ先

アントレプレナーシップセンター kyoki-entre(アットマーク)chiba-u.jp

※メールの件名に「東芝アントレプログラム」と明記し、お問い合わせください。